開館時間(基本利用時間)
午前9時から午後10時まで。
上記期間には、準備、後片付け等に要する時間を含みます。
休館日
12月29日から翌年1月3日まで。ただし臨時に休館することがあります。
利用の申込み
- お申込みは、利用日の1年前の同月の初日(当日が土・日・祝祭日の場合はその翌日)から受け付けます。(1年前受付を毎月開催しています。朝9:00に予約希望日を提出していただき、利用日を調整します。)
- 仮予約は、電話でも受け付けます。その後、10日以内に、利用許可申請書を提出するか、もしくは予約を取り消してください。
- 所定の利用許可申請書により申し込んでください。電話や口頭による受付は取り扱いません。
- 利用許可申請書の提出後、利用を中止される場合は、利用中止届の提出が必要です。
・山口市民会館利用中止届(WORD)(PDF) - 各施設の空き状況は、「ひろしま・やまぐち公共施設予約サービス」でご確認いただけます。
※予約サービスでの当館の予約はできません。
受付時間
休館日を除き、午前9時から午後5時まで受付をいたします。
利用の制限
次の場合には利用を許可しません。
- 公の秩序又は善良な風俗を乱すおそれがあるとき
- 建造物又は附属設備を損傷するおそれがあるとき
- 暴力団その他、暴力的不法行為を行うおそれがある組織の利益になると認められるとき
- 市民会館の管理運営上支障があると認められるとき
利用の許可
- 利用許可申請書の審査が終わり、利用料金(前納金)が納入された後、利用の許可が確定します。
- 原則として引き続き5日を超える利用や定期的曜日、日時を指定した独占的利用はできません。
- 会館使用の権限を譲渡・転貸することはできません。
- 催物の広報は、利用許可が確定した後に行ってください。
利用料金
- 利用料金(前納金)をご利用の1ヶ月前までに納めていただき、利用許可書を交付します。
- 納めていただいた利用料金は原則としてお返しいたしません。
- 利用日に使用した冷暖房利用料金や設備器具利用料金(精算金)は行事終了時にお支払いください。
許可の取消
次の場合には許可の取消や利用の中止等を命ずることがあります。
- 上記、利用の制限に該当するとき
- 関係法令や条例・規則等に違反するとき
- 災害や事故で会館が利用できなくなったとき
- 許可を受けないで利用目的や内容を変更したとき
打合せ
利用にあたっては、催物開催の3週間前までには、プログラム等により舞台の設備や進行等について会館事務所とよく打ち合わせしてください。
ビデオ・写真等の撮影がある場合は、事前に連絡をお願いします。
責任者の設置
利用者は会館内の安全と秩序を保つため、必ず責任者を置き、適切な対応に心がけてください。
係員の配置
利用者は次のことについて担当係員を決めておいてください。
- 受付、警備、場内観客整理
- 非常の場合の出入口・非常口の開放、観客の避難誘導
- 盗難防止のための出演者控室(楽屋)等の監視、展示物等の監視
- 来賓、出演者、外部からの電話応対及び場内放送、観客の呼び出し等
定員
大ホールの定員は1,500名、小ホールの定員は400名(移動席 椅子の場合)です。入場券等発行の際は十分注意してください。
関係官公署への届出等
舞台上で煙火等を必要とする演出や敷地内で火気類を使用する場合など、事前に消防署等関係官公署の許可が必要となります。手続後、関係官公署の承認書(許可書)の写しを事務所に提出してください。
注意事項
利用者は次の事項をお守りください。
- 建物及び附属施設、器具等を丁寧に利用すること
(※破損、減失した場合は弁償していただくことになります) - 設備器具の使用や舞台装置、音響装置、照明装置等の操作は、すべて会館職員の指示に従うこと
- 許可を受けた器具以外を使わないこと。また、許可なく所定の場所以外に持ち出さないこと
- 所定の場所以外に出入りしないこと
- 会館内での看板設置、ポスター貼り、物品の販売、宣伝、募金等をするときは事務所で許可を受けること
- 許可を受けないで館内に貼紙、くぎ打ちをしないこと
- 所定の場所以外での飲食、喫煙をしないこと
- 他人に危害を及ぼす行為、迷惑となる行為をしないこと。またはこれらに該当する物品、動物の類を携行しないこと
- 催し物によっては入場口が混雑するので、早めに観客を整理して静かに入場させること
- 大ホール客席内には折りたたみ椅子を持ち込まないこと
- 会館内を不潔にしないよう注意すること
原状回復
利用終了後、ただちに設備器具等をもとの位置に戻し、後始末をして事務所へご連絡ください。会館職員の点検を受けてから退館してください。
その他
- 催物の表示、案内等の看板設置、事務用消耗品や接客用茶葉の準備等は利用者で行ってください。
- 入場者による飲食物の空容器、塵芥処理については利用者で行ってください。業者に依頼する場合は会館職員の指示に従って処理してください。
その他、詳細につきましては山口市民会館事務所(TEL:083-923-1000)へご相談ください。